Club en のすすめ

すすめ日記

銀座の暮らし,商い,日々変わる銀座のいまをクラブのママの視点から提供し続ける日記です.

<< 2025-1
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025-01-07

2025年1月7日

新年あけましておめでとうございます。

今年も皆様にとってより良い一年になります事お祈りしております。

晴天に恵まれとても穏やかなお正月お過ごしの事と思います。

年末年始

去年元麻布女将さんと時々ランチ、昔話に華咲きました。

  • 築地黒澤ステーキスープ フォアグラ入り濃厚ハンバーグ
  • コーヒーとミニケーキ

食後銀座ぶらぶらしてenに行きそこで又お喋り。

店の準備する迄一緒に過ごせました。

寿司の登場回数一

家から近く普段着で行け、一番多く行っている築地寿司清。

  • 白子ポン酢 茄子焼き
  • 新規開拓人形町鳥から揚げランチ
  • クリスマスイブは初孫と中華前菜 春巻
  • おこげ
  • めずしく鍋焼きうどん
  • 築地寿司清おとうし つぶ貝刺身
  • たっぷりカニ
  • 中央区にないメキシカンカラマリ タコス
  • メキシコプリンも中々グッド
  • 新年も寿司清おとうし 焼き白子
  • 銀鱈焼き 殻付きシャコ
  • しゃこにぎりとツメ

生きる事は食べる事

毎日朝元気に目覚め、夕方から店に行き仕事出来る事至福です。

仕事初めのい日、おにさまいらして下さって、昔は毎日ブログ書いていた事指摘。

確かに体力あり、ゴルフお誘い頂いても帳簿済ませ、ブログ書いてお迎え待っていました。

去年から三味線お稽古しないで今年は小唄、しんない、弾き唄出来る様になりたいと思っております。

新しい挑戦色々したいです、勿論仕事最優先。

仕事命はエンドレス、健康第一でいたいです。

継続はお客様の一重にお蔭様です。

コメント

お名前: コメント:


表示された文字列

2024-12-02

20周年

皆様お変わりなくお元気ですか?

11月11日en20周年を迎える事出来ました。

一重にお客様のお支えのお蔭様です。

お祝いよりただただ感謝の気持ちで一杯です。

これからもまだまだ健康第一で現場にいられたら至福です。

食いしん坊

相変わらず食べる事、大好き、その為普段は家で野菜中心、炭水化物たっぷり生活しています。

11月はお客様お誕生日多く普段行けない所体験。

  • 中川天ぷらまき海老から 海老あたま
  • キス 銀杏
  • イカ めごち
  • 大好き蓮

11月12日

enのコンペ、2組、今回は皆様お仕事とか重なり少な目。

  • 晴天で寒くなくとても楽しかったです。
  • 20周年お花はけんちゃん、麻布女将さんから

他に関西一ダンディーI社長からも素晴らしいバラ頂きうっとり。

6人もんじゃ

久々二男家族全員と私で月島もんじゃ。

6人で食べるとあっという間になくなり色々な種類楽しめました。

  • 串焼きなど お好み焼き
  • 焼きそば人気一番

3人ランチ

鎌倉から仲良しご夫妻わざわざいらして下さって築地黒澤でランチ。

周年のお祝いして下さいました。

  • 黒澤サラダ 安納芋スープ
  • トリフ入りハンバーグ ミニケーキとコーヒー

小料理屋

私の大好物だらけの料理屋さんお招き。

  • 絶品おとうし 海老濃厚スープ
  • 鰤しゃぶ 氷頭
  • レバー煮込み

地元

週末は歩いて築地寿司清。

  • 貝ひも酢味噌和え 万願寺焼き
  • 白子ポン酢 新生姜
  • 帆立焼き ミニキンキ一夜干し焼き
  • リゾット 鯖
  • シラスミニ丼 デザートはソフトクリーム

生きる事は食べる事

鎌倉弥助を2004年にやめ懐かしい銀座に戻りあっと言う間に2024年20年経過。

10年ひと昔って言われているけど20年も過ぎてしまうとあっと言う間。

一緒にお祝いして欲しかった方達沢山いらして悲しい限りですが皆様の笑顔想像して元気出してまだまだ頑張りたいと思っております。

これからもどうぞくれぐれも宜しくお願い致します。

感謝の気持ちで一杯です。

コメント

お名前: コメント:


表示された文字列

2024-09-10

体調

皆様お変わりなくお過ごしでしたか?

中々暑さ終わらず、秋が恋しいです。

8月20日ブログ書いて以来、少し体調イマイチ。

やっと復活、食欲あっても普通に中々ならず書く元気なしでした。

8月21日27日

たまたま近日で行った資生堂会員制ステーキハウス。

  • 前菜1白和え 2
  • フカヒレ ゴウジャスステーキ
  • デザート
  • 前菜1 トロにぎり
  • 前菜3 絶品ステーキ
  • デザート

新規

初下町鉄板焼き体験しました。

  • にら玉 砂肝焼き
  • ポテトチーズ製作 出来上がり
  • 焼きそば

雰囲気いい感じ、食事も美味しく頂きました。

築地寿司屋

板前さん、皆様顔見知りで近く安心して行ける寿司屋はホットスポットだと思います。

  • レモンサワーにおとうし 鰹砂ずり焼き
  • イカウニ和え さざえつぼ焼き
  • 鰯焼き 玉子とじ
  • 稚鮎天ぷら

和刺繍

お客様奥様からお誘い、日本橋高島屋刺繍展ご一緒させて頂きました。

  • 刺繍展1 2

作者は80歳以上の女性、源氏物語登場女子テーマの着物。

ドレス、壁に掛けるものは心の内面テーマ、見ごたえたっぷりでした。

飲茶

刺繍展観たあと遅めランチは飲茶。

  • 大根餅空芯菜 ピータン
  • 唐揚げ スペアリブ あんかけ焼きそば
  • タピオカ

貫く

刺繍展拝見してとても細かい作業。

根気入り、年々目が辛いのではとか思いました。

ご自分の好きな事生涯貫いて出来たら本当に素敵。

全ての作品にテーマあり、魅入りました。

今出来る事、健康第一で現場守る事、改めて気持ち引き締まりました。

コメント

お名前: コメント:


表示された文字列

2024-08-20

猛暑

皆様お変わりなくお過ごしですか?

今年は特に暑く感じるのは私だけ?

外出結構勇気い入ります。

お盆休みはどこか旅行?

家近所うろうろして美味しい物食べ、睡眠摂取で過ごしました。

かなり久々築地ととやさんへ行きました。

  • にこごり 鳥丼
  • 毎年初夏のお楽しみしんこ 新イカゲソ
  • お客様と同伴 貝さしみ等
  • 太刀魚コロッケ

ペーパーレス

最近ガスなど請求はペーパーレス、そんな簡単な作業も二男にお願いしています。

  • 二男と資生堂会員制ステーキランチ前菜1 2
  • 鱧 仙台牛と松坂牛

ロシア旅行思い出仲間

元ゴルフレッスンお仲間とお誕生日ランチは銀座三越スペイン料理。

  • 前菜 マッシュルームアヒージョ
  • 魚介パエリア デザート

かなり混雑していて順番待ち、ランチタイムは90分制限ありでした。

娘家族と二男

新富町サルバトーレで集合、大勢だと色々種類食べられます。

  • 揚げニョッキなど前菜 生ハムメロン大きなオクラ
  • 色々なお肉 ピッザ
  • ニョッキ

隠れ家?

築地は歩いてすぐ、暑いけど夕方の開店待って初行った小料理屋。

  • 久々煮魚 焼きおにぎり

夏休み〆は?

やっぱり寿司屋へゴー

  • カニと万願寺焼き 夏らしいおとうし
 *  穴きゅう

家で涼しく快適、栄養睡眠たっぷりとりました。

お盆あけ

おにさま日本橋床屋さんからいらして下さいました。

暑い中きちんとジャケット着て、髪もすっきり。

あとから元ゴルフレッスンお仲間、別のお稽古お仲間といらして下さっておにさまと偶然ご一緒になりました。

6丁目enのコンペ等ご一緒されています。

かなり遅く迄女子トーク楽しませて頂きました。

仕事現場万歳、又お客様から元気勇気頂きました。

まだまだ暑く日常生活難儀ですがお客様の健康祈っております。

お目に掛かれます事、心より願っております。

コメント

{{comment}]

2024-07-29

酷暑

皆様お変わりなくお過ごしですか?

朝から暑く外に出るの勇気入ります。

7月19日人形町六兵衛にご近所様お迎えでご一緒させて頂きました。

  • トロから 平貝とつみれ椀
  • かんぱち まき海老
  • 伊達巻玉子 煮はまぐり
  • ウニ 鯖
  • デザートは小玉スイカ

enのコンペにも数回参加して下さった板さん体調くずし7月一杯で仕事辞め。

年を重ねる事は万人共通、健康でいないと悲しい事です。

イベント

土曜ナイトは鎌倉時代からのお客様のジャズライブ。

人形町、下町の和菓子屋さんの素敵なバーに行かせて頂きました。

  • ジャズナイト1 2

日曜日ナイトは三味線お仲間と師匠宅集合、月島もんじゃナイト。

7月23日

お客様と3人ランチ、築地黒澤ステーキ集合。

  • 前菜から 生野菜
  • 古い民家中 メインステーキ
  • デザート

7月24日

お客様と夕方銀座1丁目で待ち合わせ、夕食ご馳走様になりました。

  • 鰯薄造り 目ひかり揚げ

食後店に戻り、たまたま同じゴルフクラブの方いらしてカラオケのりのり。

休日

築地寿司清に行き、嬉しいご対面。

  • ネタケースにしんこ 新イカ
  • しんこ新イカ刺身 しんこにぎり
  • 新イカにぎり

普段にぎり同じもの2個食べませんがしんこ、新イカは別もの。

鎌倉弥助寿司屋時代もこだわって仕入れしました。

初物大変高価、お客様に早々値段上げる訳行きませんが、江戸っ子は気合入れ仕入れしました。

懐かしい思い出ね。

後継者

最近寿司屋、焼肉屋さん閉店する店多いそうです。

どんな仕事も健康第一でないとできません。

個人店の難しさは仕入れなど、絶対大きな組織には叶いません。

私が鎌倉弥助辞めたのは後継者いない事が一番の理由。

子供達3人それぞれの仕事に就き、二番目は生まれ育った近くに戻りたかった事。

食いしん坊は食べる事大好き、その為にせっせと働き、健康自己管理しています。

健康に感謝です。

コメント

お名前: コメント:


表示された文字列

2024-07-15

7月7日

皆様お変わりなくお過ごしですか?

気温差激しく、雨降るとゲリラ豪雨、体調管理大変です。

過日父のお墓参りの時、二男時間なく母のお墓へ行けませんでした。

7月7日二男家族我が家お迎え、母の青山墓地お参りに行きました。

お墓参り終わり、子供達希望で築地寿司清でランチ。

6人横並びカウンターは時間かかるので4人と2人に分かれ食事、二男にご馳走様になりました。

7月8日

今月はお客様お誕生日の方多く、最初は工学部Aさま。

築地寿司清待ち合わせ一緒にお誕生日乾杯させて頂きました。

  • さざえつぼ焼き 万願寺焼き
  • ゲソ焼き 椎茸焼き

食後店に戻りスタッフと又乾杯。

休息

日曜日歩いて歩いて普段着で行ける寿司屋は相当バリュー

  • イカウニ和え タコぶつつぶ貝刺身
  • 生姜 万能葱茎
  • 小肌 鰯
  • 血合いぎしとろ あなきゅう

3連休〆は蕎麦

家から近い銀座、最高に美味しく綺麗な街。

松屋8階田中屋で夕食。

  • レモンサワーと漬物 だし巻玉子焼きコーン天ぷら枝豆
  • 焼き鳥

週初め

ちょっと久々歩いて2分近所ラーメン屋さんでランチ。

  • パーコー担々麺麻婆ご飯

お別れ

7月11日大腸癌手術して下さった石飛ドクターのお通夜行かせて頂きました。

7月8日午前4時過ぎ亡くなられ、奥様から連絡頂きました。

その日前後石飛ドクターの事考えていました。

お元気でポルシェ乗り、きっと先生はいつまでもお元気でいて下さると勝手に思っておりました。

女子高同期の方のご紹介で診察して頂け、今生きて居られるのは先生のお蔭様です。

初めて診察して検査後、大腸癌宣告、今から30年以上前。

癌イコール死の時代でした。

1か月以内に手術と言われ、私は先生に多分誤診だと面と向かって言ってしまいました。

今思い出しても、恥ずかしく恐れ多い事でした。

とても残念で悲しい。

コメント

お名前: コメント:


表示された文字列

2024-07-05

お祝いパーティー

6月30日銀座三笠会館で女子高先輩のお祝いパーティーに参加させて頂きました。

  • お祝い 過去メダル

妹知り合いスキー部メンズに久々お目に掛かる事出来ました。

お招き柳橋天ぷら

7月3日三味線師匠宅からお迎えの車で柳橋天ぷら屋さんご一緒させて頂きました。

  • 柳橋 お座敷天ぷら
  • キス アスパラ
  • 稚鮎 師匠と半年ぶり
  • 穴子 デザートは別室でメロン
 

柳橋から富沢町迄歩き、お茶タイム。

  • 冷たいコーヒーと自家製カヌレ 集合写真

散歩途中三弦屋さんに寄ったり、かなり蒸し暑い日でしたが下町ならではの光景でした。

工学部

7月4日工学部女子男子と私3人ランチは資生堂会員制ステーキ。

  • 鴨肉とほおずきの中はゼリー イチジク
  • スッポン玉子豆腐の上はフカヒレ姿煮 生野菜
  • 但馬牛イチボ メロンゼリー

ランチ終わりそのまま、enでお喋り、とても長い一日でしたが有意義に過ごさせて頂きました。

7月5日

女子高同期の方の幼稚舎時代のご友人宅に集合。

おにさま元会社先輩がその方、幼稚舎直ぐ傍、白金プラチナどうりから入ってすぐの素敵なマンション。

家の中も靴のまま入り、内装も圧巻。

素敵過ぎて写真忘れました。

シャンパンで乾杯、赤白ワイン、店に大慌てでおにさまと戻りました。

店名由来

鎌倉弥助時代からまさかの仕事、銀座に戻り益々宇宙のご縁痛感しております。

宇宙の中は人と人のご縁で一杯、見えない糸でつながっている事痛感です。

生かされている意味、又模索です。

コメント

お名前: コメント:


表示された文字列