すすめ日記/2023-11-13
断捨離週
先週2度外食。
銀座松屋で古いアクセサリーとかバック買取り祭事あり行きました。
普段使う物は大体同じ物ばかり、衝動買いしてしまっている物相当整理しました。
- とんかつ屋キャベツ漬物 牡蠣フライヒレカツ等
- 二日目アスター前菜 スープ
- 酢豚 よく焼き餃子
- デザート
家のクローゼットかなりすっきり、気分爽快。
御殿場アウトレット
姪とかなり前から計画、週末土曜日御殿場アウトレット。
待ち合わせはちょっと寒く小雨の土曜日近所で待ち合わせ、東京駅から御殿場行バスに乗りました。
予定していたハンバーグ屋さん、現地到着して最初に予約に行きましたが生憎既に本日満席。
- ランチはお腹の予定通りハンバーガーランチ
- 夜はイタリアンシーザーサラダ 生海苔揚げ物
- ピッザ
- 御殿場アウトレットライトアップは綺麗
朝の8時から姪と一緒に御殿場行きバス。
帰りは夜7時のバスに乗る迄ランチ、ディナー以外歩き回りました。
結果収穫私はゼロ、折角家断捨離してすっきり、相当気に入った物以外買うつもりなかったので満足。
鍋
私の感覚では鍋は家で食べる物って思っていましたが人それぞれね。
顔が違う様に思考様々、日曜二男家族お迎えで銀座ですき焼きランチ。
- 二男達はすき焼き 私は豚シャブ
子供達食欲旺盛、100グラムづつお肉追加。
エネルギッシュ、食欲旺盛は元気の源だと思います。
欲
生きる為には食欲大事、物が欲しいと思う事も元気の秘訣だと思います。
確かに大昔から比べると段々、不必要な物が気になってきました。
クローゼットがすきすきしている事もかなり快適だし、付ける物や着る物もかなり限定されてきました。
着物は相当あり、引っ越しの度整理して今は本当に着たいと思える物だけになりました。
時間の大切さも痛切、肌に染みて感じております。