すすめ日記/2020-02-06
デパ地下
昨夜店の終わり頃シャリとぎして帰宅。
今宵も早め店に行く迄掃除等家事済ませ、家康18巻に夢中。
関ケ原あとの各功労者に土地分割の技は家康ならでは?中々だと感心ばかり。
寸時惜しんで読書しています。
ランチはデパ地下で買った結構ゴウジャスランチ。
輪
前の店から毎年6月大学のクラス会して下さっているOさま、あとから奥様名古屋から早め戻って来て下さいました。
交詢社囲碁クラブからお帰りの方も一緒に海外旅行話題で盛り上がり。
おにさま、普通部クラスMさま、Hさまいらして和気藹々。
妹スキー部Jちゃん、Aさまご来店。
見えない糸でお知り合い発覚、びっくり連続でした。
ご縁
Oさまの奥様と年数回ランチや旅行。
同じ価値観で話出来ると会話スムース。
ご先祖様を大切にって言う話題もこれからの若者には不向き?
歴史はあくまで過去だからって言う若者にお墓問題は論外?
過去があって今、今がとても大切ですが人智以外の出来事は宇宙の謎では?
価値観違って当然ですがご先祖様は大事だと思っています。
健康で現場守れる事全てお蔭様です。