すすめ日記/2016-05-16
食事会
先週末土曜日は湊会長ご夫妻と月島もんじゃ。
参加人数はご夫妻以外6人、二つのテーブルで楽しい時間過ごさせて頂き、会長おねむでお帰り後6人で居酒屋。
ととや加藤様今後の事とても心配して下さいました。
日曜日は夕方浜田山寿司屋お招き。
先日国立舞台の話題出ました。
定番
週明け定番針治療、着替え築地場外でお助けマンと待ち合せ。
- デザートソフトクリーム
お助けマン、買い物持って店に届けて下さいました。
私は家に戻りさっさと昼寝、土曜日から又微熱あり睡眠大事。
11年6ヶ月
来月6月一杯でビル建て替えの為、立ち退き。
現在地下で営業しているのは当店だけ。
週明けお客様にご案内メールださせて頂きました。
最初にいらして下さったのはお仕事帰り音楽お仲間F様、バンド仲間W様。
W様私の大好物ぬれ甘納豆買って来て下さいました。
私の大好物覚えていて下さった事、感激です。
大昔築地仲買人亡くなったひろさんは、私の果物好きご存知、特にデラウエアー大好きなので鎌倉に箱一杯定期的にお届け下さいました。
工学部A様も顧問している会社の方達とお立ち寄り。
同窓C様は可愛いピンクのバラの花束ご持参でいらして下さいました。
- ピンクのバラ
転機
鎌倉21年営業から銀座に戻る時数ヶ月たんぱく質抜きの食事しました。
頭すっきりクリーンにして今後考えました。
家で出来る仕事、二男に相談、例えばパソコンで出来る仕事とか。
答え簡単、二男曰く私には無理って。
お客様から頂いたエネルギーは莫大。
これから仕事何をしたら一番か、まだまだ不明。
家に引きこもりは多分1週間持たないと思います。
子育てしながら寿司屋の女将の仕事は家事なんて朝飯前。
何が出来るかより、なにをしたいか自問自答中。
アドバイスお願い致します。